渡る世間は詐欺ばかり「保険外交員編 4-1」
騙されたのに、腹も立たなかった。
何故なのか、それは、今でもわか
らない…
これは、新聞にも取り上げられ、裁判ま
で行った詐欺事件の話です。
ちょうど、ねずみ講に誘われていた頃、
同時進行で、詐欺にも逢っていたという、
本当に、情けないよ…
ざっくばらんで、面倒見の良いおばちゃ
ん…そんな印象を持っていた人だった。
高校の時から仲の良かった友達と、同じ
デパートに入社し、その友達は、書籍売り
場に配属になった。
その書籍売り場で、パートをしていたの
が、その人(今後Kと呼ぶ)だった。
Υは、その後退社し、生命保険会社で働
き始めた。(理由は、離婚らしい)
私の職場にも頻繁に顔を出し、保険の加
入を勧めてくるので、仕方なく加入し、付
き合いは続いた。
保険に加入後、Kは来る度に何かしらプレ
ゼントをくれた。
偶然にも Kが勤めた保険会社が、私の好
きなディズニーと提携していた事もあり、ミ
ッキーマウスのタオルセットなど、色々持っ
てきてくれた。
会社から支給されていたのだと思っていた
が、本当は、全部、自費だったそうだ。
私の同僚達も、何人も保険に加入してい
たらしいが、そのほとんどの人が、プレゼ
ントを貰っていたようだ。
保険の外交員は、よほど給料が良いのだ
と、ただ単純に思っていた…
20歳くらい年上で、話しやすいKに、私
は、ねずみ講の話をした。
磁気枕と磁気マットを買ったが、使用する
と、頭痛がする…と愚痴ったらΙ.Kが、買
ってくれると言うのだ。
悪いからいいと言ったが、前から欲しかっ
たんだと、言ってくれたので、20万円の物
を15万円で、買ってもらう事にした。
そして、毎月、1万円ずつ払って貰う約束
をした。
最初のうちは、毎月お金を持ってきてく
れていた…
コメント
コメントを投稿
私の拙いブログを読んで頂き、ありがとうございます。皆さまのご意見、感想お寄せ下さい。