投稿

8月 7, 2022の投稿を表示しています

渡る世間は詐欺ばかり「お金配り 後編」

イメージ
   今考えると、そのなりすましの方は どんなに、愉快だったか、わからない…  こんな簡単に人を騙せるのかと、楽しく て、楽しくて、しょうがなかっただろう…   どんなに待っても、スクリーンショット が送られて来る事は、なかった。  メールをしても、返事は来ない。  登録は完了し、口座番号も教えてあるの でもしかしたら、お金が振込まれているの ではないかと、通帳を確認してみた。  けれと、入金は、なかった。  100万円が… 私の100万円が…  消えた…  しばらくの間、漠然とした日々を過ごし ていた。  ある日、Twitterを読んでいると、偽垢 という言葉が、目に飛び込んで来た。  何の事か、全くわからなかったので、自 分なりに考えてみた。  そして、たどり着いた答えが 偽垢   偽のアカウント                    TwitterなどのアカウントID      の 1文字だけ変えたり、増や      し て 模倣したアカウント   たぶん、こういう事を言っているのでは ないかと思う。  私は、送られて来たDMを見直した。 そこで、ようやく気がついた。  IDが、違う❕ ほとんど一緒だけど、最後の1文字が多い❗  なるほど、納得です…… 私は、詐欺に逢ったんだ… お金が振込まれるわけが、無い  その何日か後に、クレジットカード会社 から電話があった。 私のカード番号が、海外で使われている、 怪しいので、カードの使用を止め停めてい るという内容だった。  私は、カード会社の気転により、救われ た😅  もし、そのままカードを使われていたら と思うと、ゾッとする。   【 後悔先に立たず 】   【 旨い話には、裏がある 】  被害が無かったので、今では笑い話にな るが、その時の気持ちを思い出すと、腹わ た煮え繰り変えるほどである。  石橋を叩いて渡る… 私に一番不足している部分をもっと、もっ と、補うようにしなければ…